地球の水の循環の凄さ
投稿日:2020年04月22日
地球上の水は、固体(氷)、液体(水)、気体(水蒸気)の3つに姿を変えながら、陸・海・空とのあいだを行ったり来たりしています。
1年間の地球の水の動きを見てみましょう。雨や雪は陸地に111兆t、海に385兆t降り、あわせて496兆tの水が、新しく加わります。では蒸発する水の量はどのくらいでしょう。陸上の地面や植物から71兆t、海から425兆tで、あわせて496兆tの水が空へ帰っていきます。
なのでちょうどプラスマイナス・ゼロなのです。入ってきた水の分だけ出ていく!地球全体にある水の量は変わらないのです。
ところで海だけの水の量を見ると、入ってくる量より蒸発する量が40兆t多くなっています。また、陸だけの水の量では入ってくる量より蒸発する量が40兆t少なくなっています。これは陸上に降った雨や雪が川に流れたりして、海に流れこむためです。ですから、海に加わる水の量は385兆tに40兆tを加えた425兆tになります。海の水がどんどん減っていくわけではありません。海の水も一定に保たれているのです。
もし陸から海に水がそそがれることなく、海水が蒸発しつづけるとどうなるでしょう。海は1年間に1mずつ浅くなり、3,200年ほどで干上がってしまいます。地球上の水は、みごとなバランスで循環しているのです。
自然の力、やはり凄いですね。
自己免疫力を保つのも日々の生活環境が大事になります。